医学書をお得に買う方法について

胡桃です!

今回は医学書についてお伝えできたらと思います。
医学書の特徴はなんと言ってもその値段の高さかと思います。普通の本の何倍もして買い揃えるのが大変な人もいるのではないでしょうか。
また、買ったけど使わなかった。1回読んでそれっきりという本も家に眠っているのではないかと思います。
逆にあの本欲しいけど高いなと思っている人にもお伝えしたいです。

スポンサーリンク
目次

結論

結論から言うとフリマアプリを活用して欲しいと言うお話です。
本を売るならB○○K ○FFというCMが流れていたりもしますが、ちょっと待っていただきたいです。
私も古本屋に売ってしまってからアプリの存在に気づき非常に後悔いたしました。
古本屋では数十円程度でしか買い取ってもらえないものも、フリマアプリでは数千円で売られているのです!
さらに欲しい本も古本屋よりも安く買うことができることもあります。

メルカリを活用する

私は有名なメルカリを使用しています。ユーザー数も多く売り買いの仕方も情報が多いのでそこまで難しくありませんでした。
まず、売る側ですが医学書はかなり需要があります。使わなくなったものや読み終わったもの、自分の専門と関係ないもの、学生時代に使ったものなども十分に売れます。もちろん値段は考える必要がありますが、十分に利益が出るものでありそして古本屋で売るよりも高く売れます。(転売を推奨するものではありません)
型が古かったり、マーカーが多少引いてあっても読めれば良いという人も多いので普通の書籍よりも売れる可能性が高いです。また元々の値段も高いため取引自体の相場も高くなる傾向にあるためもう読まない本がある人にとっては非常にお得です。
送る手間についてはやや大変かと思いますが、慣れてしまえば24時間コンビニからでも発送できる点は非常にメリットかと思います。

買いたいものがあるという人も十分に調べるメリットがあるかと思います。理由としては新品で定価よりも安く販売している場合もあれば、書店においていないようなマニアックなものも販売されていたりするからです。
注意する点としては、商品の注意事項をよく読むことです。これはフリマアプリの使用では当たり前のことですが、あくまで古本の取引であることは理解しておく必要があります。
また、中には安くても裁断済み(データをスキャンするために本をバラバラにしたもの)というものや型がとても古いものも販売されているので注意が必要です。
高く売れるということは高く売られているということでもありますが、状態によって値段はピンキリですし綺麗なものでも定価より安く買えたりします。売れたお金で別の参考書を買うということもできるかと思います。
どうしても新品で愛用したいということではなければ検討しても良いかと思います。

なぜ需要と供給があるのか

こちらに関しては、いろいろ考えられますが医療者をやめてしまう人が多いことや勤務する科が変わったり、既に知識を習得したり等様々かと思います。また、学生の頃に使ったものが入らなくなったという人も多いのではないかと思います。しかし古いからと言って情報の質がそこまで大きく変わるわけではないため何十年も前の情報でなければ需要はあると考えられます。医療は日々進歩しておりますが、基礎の理論は変わることは少ないですし、観察や対応の方法なども共通している部分が多いため本での学習はやはり必要な職業であると思います。

まとめ

医療者は常に勉強しなければいけないとは言われますが、勉強するのもお金がかかるものです。
少しでも節約しながら有効に学習できたら良いですよね。
人気の本は定価と変わらないような値段で売られていることもあるため相場をチェックしながら新品を買うというのも良いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師・保健師 胡桃 30代メンズナース
訪問看護師をしています。

妻と子とのんびり暮らしています。
メインは看護・育児・お金などになりますがノンジャンルで発信していきます。

コメント

コメントする

目次